WORKS
過去の施工実績
LINE UP
様々なフィルムをご用意しております
-
防犯フィルム
-
- 防犯対策をしたい
- CPマーク取得のフィルムがいい
- けどなるべく安くしたい
- 防犯対策の相談もしたい
- 熟練の職人にキレイに貼って欲しい
-
ミラーフィルム
-
- 外からの視線が気になる
- カーテン全開で明るくしたい
- カーテン全開で景観を楽しみたい
- 窓際の暑さ・眩しさが嫌
- Low-Eガラスが物足りない
- UVカットもしたい
-
飛散防止フィルム
-
- 地震で窓が割れたら怖い…
- 台風でなにか飛んできたらどうしよう
- 子どもがぶつかって怪我するかも
- UVカットもしたい
- 新築のオプションは高い
-
遮熱フィルム
-
- 暑すぎる
- エアコン代を抑えたい
- 西日があたる
- Low-Eガラスでは物足りない
-
UVカットフィルム
-
- 紫外線から肌を守りたい
- 小さな子供がいる
- 床やカーテンがUVで痛むのがイヤ
- ペットの白内障が気になる
- ガラスが飛散するのも心配
-
プライバシー保護フィルム
-
- 明るく視線を気にしたくない
- 隣の家と近い窓がある
- 床やカーテンがUVで痛むのがイヤ
- 窓が縦長・横長
- 視線が気になるが、カーテンが付けられない
VOICE
お客様の声














PRICE
料金表

防犯フィルム | ¥18.000/㎡ |
---|---|
ミラーフィルム | ¥11.000/㎡ |
飛散防止フィルム | ¥9.000/㎡ |
遮熱フィルム | ¥11.000/㎡ |
UVカットフィルム | ¥9.000/㎡ |
プライバシー保護フィルム | ¥11.500/㎡ |
デザインフィルム | ¥11.500/㎡〜 |
その他のフィルム | ご連絡ください |


施工料金に全て含まれているから、
窓の㎡(窓ガラスの縦×横)×施工料金で
自分で見積もりが出せます。
===例(税別)===
ミラーフィルム | 5㎡×11,000=55,000円 |
---|---|
UVカットフィルム | 8㎡×9,000=72,000円 |
飛散防止フィルム | 10㎡×9,000=90,000円 |
遮熱フィルム | 5㎡×11,000=55,000円 |
防犯フィルム | 3㎡×18,000=54,000円 |

お問い合わせ〜施工までの流れ
-
メール/電話/LINE/Instagram からご連絡
-
相談する
-
訪問して現調・見積もり
-
悩む(どれだけ悩んでもOK!)
-
気に入ったら施行日を調整
-
施工
お問い合わせから施工までの流れ
AREA
対象地域

AREA
対象地域
クラッセイは、開業以来「フィルム施工」の専門店として取り組んでまいりました。現在、施工基準の厳しい大手警備会社の指定施工店として
愛知・岐阜・三重エリアを任されています。
FAQ
よくあるご質問
FAQ
よくあるご質問
耐久年数は?
外から貼ると約5〜7年 室内から貼ると約10〜15年 家電と同じように環境によって対応年数は変わります。中には20年大丈夫という例もあります。 わからない場合はお気軽にクラッセイまでご連絡下さい。
劣化するとどうなるの?
遮熱やUVカット効果がなくなります。 見た目はフィルムにヒビが入ったり、色があるフィルムだと色落ちします。
貼れないガラスはあるの?
鉄線網入りガラスや最近主流のLow-Eガラスは内側から貼ると熱割れしてしまうので外から貼れば大丈夫です。また、凸凹のガラスは凸凹の面には貼れませんが、裏面がツルツルの場合が多いのでガラスを反転して貼らさせていただきます。 ご心配な場合は無料で事前にお伺いするのでご安心ください。
エラー: ID 1 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。